fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Archive [2019年09月 ] 記事一覧

赤岳~横岳のプチ縦走

10月は紅葉シーズンでお客さんも多いのではないか?と思い(実際はそうでもないかもしれませんが)行けるうちにとまた山へ!(^^;本当は富士山に行きたいのですが、日帰りするには相当早起きしなけばならないので、八ヶ岳をチョイス。(登山口まで10分なので…)今年まだ行っていない、横岳へ赤岳経由で行くことにしました。横岳は八ヶ岳連峰の中で赤岳に次いで標高の高い山です。今年、地図上の山頂と標高が違っていることが判...

マツムシソウの咲く飯盛山登山 (「・_・)

忙しい訳ではないのですが、なかなか登山に行けない日が続いています。今日は午前中だけなら余裕があったので、久しぶりに飯盛山まで行ってきました。珍しく、家内も一緒です。(;^_^A 本日のご予約のお客様の部屋の準備をしてから出発したので10時を回っていました。時期的に小中学生の遠足登山とかち合うのではないかと心配しましたが、登山口の獅子岩駐車場にはバスはおらず一安心。でも一般の登山客の車は結構停まっていまし...

30回目の赤岳登山ヽ(^◇^*)/

年間最大の繁忙月(実際はさほどでもありませんでしたが・・)の八月も終わり、数日お休みをいただいたので、久しぶりに赤岳登山に行ってきました。実は今回で通算30回目になります。(数え間違えをしていなければ)本当は6月に行ってしまいたかったのですが、今年は梅雨らしい6、7月だったので結局、今になってしまいました。今回もいつもの県界尾根コースのピストンです。最近、天気予報がコロコロ変わりますが、雨は大丈夫...

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事