fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Archive [2019年06月 ] 記事一覧

甲斐駒ヶ岳登山(日帰り・黒戸尾根ピストン)

関西からのお客様(登山目的の常連さんご夫婦)が黒戸尾根を使って甲斐駒ヶ岳に登りにお越しになりました。私事ですが、あともう一回、黒戸尾根日帰り登山をやってみたかったので、一緒に行くことに・・・。※私は日帰りなので登山口から別行動でしたが・・ちょうど天気も良く、6月という陽の長い季節なので、しばらくぶりでしたがちょっとワクワク!竹宇駒ケ岳神社の駐車場は、早朝にもかかわらず、多くの車が停まっていました。...

梅雨の晴れ間!

今年は梅雨らしいお天気が続く6月ですが、今日はとても良いお天気でした。 d(⌒o⌒)b朝食前に高原大橋へ行ってみましたが、山もくっきり、緑も鮮やかな絶景でした。富士山は積雪があったようですが、八ヶ岳は順調に夏山の姿になってきていますね。登りに行けないのが残念!(^^;テラスではスズメの親子が毎日騒々しく食事タイムを過ごしています。これから幼鳥の種類も増えてくる季節です。楽しみですね。しっとりとした雨も良いです...

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事