fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Archive [2018年03月 ] 記事一覧

八ヶ岳南麓の桜情報!

3月とは思えないような陽気が続いています。テレビを点ければ毎日のように桜の映像が流れていますが、ここ八ヶ岳南麓でも早くも名所の桜が咲き始めました。昨日の神代桜(日本三大桜)の様子です。この時点では、三分咲きくらいですが、今日はもう見頃を迎えたようです。そして本日の王仁塚の桜。こちらも5分咲き程度となっています。今週末には見頃を迎えるでしょう。天候や桜の木の種類にもよりますが、見頃の期間は短いので、...

春の権現岳登山 🌸🌸

ここ数日、気温の高い良く晴れた日が続いています。北杜市の有名な桜も今週中には開花し、月末頃から見頃を迎えるものと思われます。桜が咲く前にもう一度登山に行きたいと思い、本日また出かけてきました。r(^ω^*)先週雪が降ったので、今年初の赤岳チャレンジはやめて、いつもの天女山から権現岳のコースです。天の河原の先からの三ツ頭&権現岳。気温の割に空が青いです。ワクワクしますね。間もなく、三ツ頭。先週の雪がかなり...

3月の雪 ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

関東甲信地方の山沿いで雪が降る?という予報が出ていましたが、今朝起きたらこんな景色。(;^_^A3月に雪が降ることはありますが、下旬に入ってからこの量はあまり記憶にないですね。湿った雪ではありますが、積もる雪です。正午現在、10cmほどになりました。これは今朝の写真なのでまだ2cmくらいですが、カワラヒワも放心状態。( ゚ ρ ゚ )ボーーーー雨雪の時の餌台は、キジバトには食べにくいので不人気です。ニャハハ(*^▽^*)明日は...

権現岳(八ヶ岳)登山 (^o^)/

今週は高気圧に覆われて春の陽気が続きそう。今日、もしも予約が入らなければ登山に行こうと考えていましたが、案の定入らなかったので行ってきました!そろそろ赤岳にもチャレンジしたいのですが、まだ鎖場は雪で無理そうなので、冬季の定番、天女山~権現岳コースへ!天女山入口にはすでに4台ほど停まっています。平日ですが晴天予報だからかな?登山道の雪は天の河原近辺までありませんでした。目指す三ツ頭&権現岳。右の方に...

苺の季節!(^o^)/

3月に入り、寒さも落ち着いてきました。風の季のある北杜市のイチゴ農園も最盛期を迎えています。イチゴ狩りができる農園も山梨県内には多数あり、3月はイチゴ狩り目的のご宿泊も多い時期です。ハウス栽培なので、天候に関係なく楽しめるのが良いですね。写真は風の季でいつも仕入れに使っている「阿部いちご園」の紅ほっぺ。イチゴ狩りはできませんが、直売は行っています。新鮮で味が濃くて、スーパーで売っている苺とは全然違...

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事