fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Archive [2016年02月 ] 記事一覧

今日の八ヶ岳 (高原大橋より)

数日振りに朝から真っ青な空が広がりました。この冬は暖かい日が多くて、生活のうえでは助かりましたが、景色は残念な日が多かったですね。でも今日は一日中八ヶ岳がくっきりと見えていたようです。これは正午ごろの様子です。雲もほとんどありません。高原大橋の駐車場は壊れた柵の修理工事をしています。(除雪の際に柵を壊してしまいました。)相変わらず、雪は少ないですが、スキー場は人工降雪でまずまずのコンディションを維...

月夜の高原大橋

昨晩はせっかくの土曜日でしたが雨が降り、星はひとつも見えませんでした。今日は一転、雲ひとつ無い夜空となりました。満月が近いので、星を見るには条件としてイマイチですが、月明かりに照らされた八ヶ岳の写真が撮りたくなって近くの高原大橋へ!昨晩の雨は山頂付近では雪だったようで、より一層白く輝いています。オオーw(*゚o゚*)w赤岳をアップで!ピントは偶然を期待して何枚か撮りました。(;^ω^A高原大橋と南アルプスとオリオン...

三ッ頭登山!(^o^)/

冬季の高山登山は、基本的にしません。(寒いの苦手だし、ちゃんとした装備持ってないし・・)ですが、先月雪の降る前に初めての赤岳冬季登山をしたので、雪のある冬期登山も一度はしてみたいと思っていました。そして今日、八ヶ岳の三ッ頭(2580m)まで登ってきました!(^o^)/(本当は権現岳まで行ければ・・と思っていたのですが、とても無理でした。)晴れ予報ですが、北風が強いという予報なので、朝、なかなか出発する気にな...

スノーシュー体験!(^0^)

「スノーシュー体験したいのですが、一人でも良いですか?」「お一人でも結構ですが、今は雪質が良くないですよ。今度雪が降ってからの方が良いですよ。」でもお仕事の都合上どうしてもということだったので、本日牧場スノーシューに行ってきました。案の定、雪はガチガチでしたが最高の青空と景色をお楽しみいただくことができました。また、綺麗な景色を楽しみに来られたそうなので、今朝は一緒に八ヶ岳のモルゲンロートを見に行...

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事

月別アーカイブ