fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Archive [2015年09月 ] 記事一覧

今日の八ヶ岳(高原大橋より)

昨日の昼頃から八ヶ岳にかかった雲が消えました。今朝、久々に高原大橋に写真を撮りに行ってみました。折りしも今朝、赤岳登山に出かけられたお客様がいます。こんな天気の日に登れたら、それはそれは気持ちが良いことでしょう!例年であれば、秋は山がよく見える日が多いのですが、今年は今のところあまり多くはありません。これからの紅葉シーズン、山もよくみえる日が多いと良いですね。これは昨日撮った水田と八ヶ岳。黄金色に...

紅葉登山(八ヶ岳・赤岳)

夏休み終了後もなかなか行けなかった登山に、今日、行ってきました。久し振りなので、手近な赤岳(県界尾根&真教寺尾根)です。天気予報は曇りでしたが、またしばらく行けそうにないので、決行しました。眺望はイマイチですが、黄葉は結構進んでいて見ごたえがあります。山頂は案の定ガスの中でした。 (ー。ー)フゥ復路の真教寺尾根からの黄葉は、今が見頃のようです。晴天だったら、とても綺麗だったでしょうね・・・ヽ(*^^*)ノ紅葉...

シルバーウィークは上々のお天気です。(^○^)/

秋の5連休は初日から晴天が続いていて、八ヶ岳南麓にも連日大勢の観光客がお越しになっているようです。山は、雲が掛かっていることが多いのですが、上空には秋の真っ青な空が広がり、皆さんにご満足いただけています。おかげさまで、風の季も満室が続き、本日で累計のお客様が16000名に達しました。(だからといって何もないのですが・・(;^ω^A)秋の陽気の中、テラスに来る野鳥達も、気持ち良さそうです。今日は、コガラも...

今秋初めての暖炉。ヽ(*^^*)ノ

今朝は少し冷え込んだので、ダイニングの暖炉に火を入れました。(12度くらい)今秋初めてです。昨年はいつだったかな?いずれにしても、まだそれほど寒くはないのですが、お客さんが薄着だったりすると寒く感じると思います。週間予報を見ると、今日くらいの気温が続きそうなので、これからお越しのお客様には必ず長袖を持参いただけるようお願いいたします。(パーカー等がちょうどよいかと・・・)明日の夕方からまた雨予報に...

最近やって来る野鳥

秋雨前線の影響で大気が不安定?ということですが、今日も曇りのち雨降りでした。いい加減、秋らしく秋晴れになってほしいものですね。せっかく夏休みが終わったのに山登りにも行けません。9月に入ってからテラスに来る野鳥を観察する時間が増えました。まだ数日ですが、ここ最近、ヤマガラとメジロの個体数が増えたように感じます。これらはどこかから移動してきたのでしょうか?それと、これらは今春孵った兄弟達なのでしょうか...

テラスに来る野鳥達。(o^Θ^o)/

夏休みが終わると、ぐっとお客様が減ります。時間に余裕ができるので、最近またテラスに面したリビングで、野鳥の写真を撮るようになりました。たいした手間ではないのですが、すべきことが多い状態だと落ち着かないので、野鳥撮影はゆったりした気分のときの方が良いようです。最近はカワラヒワばかりが来ているように思っていましたが、結構いろいろ来ているようです。シジュウカラの幼鳥。なかなか大人のようにはなりませんね!...

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事