fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Archive [2015年08月 ] 記事一覧

夏の終わりに・・・(・・*)。。oO

2015年8月31日。今年の夏営業が終わりました。最後のお客様がチェックアウトされた後の風の季です。(この夏は終盤にきてあまりお天気がよくありませんでしたね。)あまり関係ありませんが、私ども夫婦にとっては40代最後の夏でもありました。((^┰^))ゞ二人の息子達が大学生になり、人生の中でも踏ん張りどころでもあります。この土地は夏とそれ以外の季節では観光客数に極端な差がある場所なので、夏にいかに多くのご宿...

虫取り体験状況!(最終回)└(ΦwΦ)┘

8月最後の土日は雨降りです。風の季もこの夏最後の満室のお客様がお越しでしたが、皆さんちょっと残念そう。気温も「涼しい」を通り越して寒いです。今朝も朝食時にストーブを点けています。さてそんな悪天候の中、体験参加のためご宿泊いただいたのは、Eちゃん、Rくん姉弟とHくん。この夏はもちろん、風の季の最後の虫取り体験にお付き合いいただきました。最後だから、大きいのが見つかると良いのだけど・・・・Eちゃん、R...

虫取り体験状況!(21)└(ΦwΦ)┘

西日本では大雨が降っているようですが大丈夫でしょうか?今日は風の季辺りでも冷たい雨が降っています。最高気温は22度予報でしたが、20度以下かもしれません。絶対に長袖が必要です。ここ最近の虫取り体験の状況です。いよいよラストまであと数回となりました。コクワガタとカブト虫の♀ばかりという日がつづいていましたが・・・23日はSくんとMちゃん兄妹が参加してくれました。ノコギリクワガタ♂もみつかりましたよ!2...

虫取り体験状況!⑳└(ΦwΦ)┘

早いもので、8月もあと残すところ10日余りとなりました。風の季にお客様が大勢連続してお越しになるのは7月の3連休から8月いっぱいまでで、そのうち3/4が終わったことになります。今年も、大学生になった二人の息子達に助けてもらいここまで頑張ることができました。ところで今日も数件、ご宿泊のお問合せをいただきましたが、ほとんどが8月のお問い合わせです。9月に入ると空室だらけなのですが、やはりお休みの都合で...

虫取り体験状況⑲!└(ΦwΦ)┘

お盆が終わり、風の季辺りは秋風が吹き、気温もずいぶん下がってきました。朝晩は寒いくらいなので、これからお越しのお客様には長袖もご用意いただけるようお願いいたします。さて、昨晩からまた「虫取り体験」が始まりました。(お盆の週は実施していないため)後半戦初日の結果は・・・参加者は、Yちゃん、Jくん、Sくんの三兄弟。昨年も参加してくれました。持ち帰ったカブト虫が卵を産んで、今年無事に成虫になったそうです...

お盆ウィーク

今年もお盆ウィークに入りました。八ヶ岳南麓辺りも、GWと並んで最も観光客が多い数日間です。よく、「ペンションもお盆は忙しいでしょう?」と聞かれますが、小規模宿泊施設なので満室になればそれ以上忙しくなることはないため、お盆が特に忙しいということはありません。ただ、周辺の道路や食料品店がお盆は特に混みあうので買い出しに出るのが大変です。そのお盆前までは、暑いくらいの晴天が続いていましたが、今週は少し怪...

虫取り体験状況!⑱└(ΦwΦ)┘

明日からお盆休みという方も多いのではないでしょうか?八ヶ岳方面へお越しのお客様には道中くれぐれもお気をつけて!風の季の虫取り体験は来週末までお休みとなります。(例年お盆期間中はライバルが多く成果が期待できないため)昨日は前半戦最後の体験でした。その結果は・・・なんとお夕食時間中から激しい雷雨が・・・・w( ▼o▼ )w オオォォ!!停電まで起こりましたよ。でも8時頃には収まってきたので、とりあえず行ってみました。...

虫取り体験状況!⑰└(ΦwΦ)┘

11年にわたり実施してきた「虫取り体験プラン」。今夏で終了させていただくことといたしました。(身体がしんどいので・・・)最初の年に5歳だったお子さんが15歳になっている・・・ということですから長い年月です。終わりと思うと、感慨深いと共に少しでも楽しんでいただきたいと考えています。さて一昨日の体験はRくん、Hちゃんです。最近、夕立が多いのですが、虫取りスポットではちょうど夕立があったようです。一面び...

虫取り体験状況!⑯└(ΦwΦ)┘

連日猛暑が続いていますね。ε-(´o`;Aくれぐれも熱中症にはご注意ください。風の季周辺も日中の日向は暑いです。できるだけおすすめの冷んやりスポットへお出かけください。ここ二日間の体験報告です。2日の晩は遠くで雷が鳴っている中での体験でした。冷たい風が流れてきましたよ!結果はカブト虫少々、コクワ少々、ミヤマ♀・・でした。(;^ω^Aお父さんとJRでやって来たYくん、Mくん兄弟。急に触れなくなりました・・・。3...

虫取り体験状況!⑮└(ΦwΦ)┘

日中はかなり気温が上がりましたが、夕方に雷が鳴り、八ヶ岳から冷たい風が吹き降ろしてきて一気に涼しくなりました。お客様方も涼しさを満喫いただいていると思います。o(*^▽^*)o~♪さて昨日の体験報告です。急なキャンセルがあったので、一組だけのご参加でした。結果はカブト虫♂♀、あと小さなクワガタ少々・・大きなクワガタがほしかったNちゃん、Tくん姉弟でした!残念だったけど一生懸命探してくれました。大事に育ててくだ...

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事