fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Archive [2014年07月 ] 記事一覧

虫取り体験状況報告⑦!└(ΦwΦ)┘

梅雨明け直後は蒸し蒸しと暑かったのですが、ここ数日、湿度が下がり、朝晩は寒いくらいです。(((=_=)))ブルブルまだ7月なのに、ヒグラシの数も少なくなってきました。季節の進行が少し早いようです。そんなここ数日の虫取り体験の結果のご報告です!KくんRくん兄弟はノコギリクワガタ♂とカブト虫・・・だったかな?TくんSくんSくんの三兄弟はカブト虫とコクワガタ・・・三世代でご参加のYくんTくん兄弟はカブト虫とコクワ。...

虫取り体験状況報告⑥!└(ΦwΦ)┘

暑いですね~。標高1100mの風の季もさすがに暑いです。いつも吹く風があまり吹いていないので、それが原因でしょうか?じっとしていれば、それほどではありませんが、少し動くと汗ばみます。(;´д`)ゞ今日は土曜日なので、虫取り体験はありません。おかげで夜少し時間ができたので、一昨日、昨日のご報告ができます。(^^)一昨日、RくんRくん兄弟母子とSくん父子に参加いただきました。カブト虫とコクワガタ少々・・・だったか...

虫取り体験状況報告!⑤└(ΦwΦ)┘

ようやく梅雨が明けましたね。\(^▽^)/3連休から夏休みに入ったお子様達も多いようです。先週金曜日から続いている虫取り体験ですが、連休中はあいにくのお天気で、成果もパッとせず、身体もしんどかったりして報告せずに失礼しました。とりあえず撮らせていただいた写真の分だけご紹介させていただきます。3連休中に唯一ノコギリクワガタ♂を見つけたNちゃん、Hくん姉弟!カブト虫を捕れて大喜びのRくん、Kくん兄弟!昨晩のY...

虫取り体験状況報告④└(ΦwΦ)┘

相変わらず梅雨空で、じとじとしていますが、ようやく来週には明けそうですね。今日から夏休みというお子さん達も多いのではないでしょうか?昨日、終業式の直後に早速に体験参加にお越しいただいたのは、Hくんご一家とJくんご一家です。Hくんご一家は、昨年に引き続きのご参加です。なんと家でミヤマクワガタを飼育されているそうです。オオーw(*゚o゚*)w昨年お持ち帰りいただいたミヤマ♀の産卵にも成功したそうです!さて昨晩の結果は...

風の季周辺の冷んやりスポット!その②

今日はまた暑いですね!風の季あたりの標高(1100m)でも日向は30度近くあるのではないでしょうか?この場所に暮らしていると、暑さにとても弱くなります。もう都会には戻れないかも・・・今日の木陰は最高です。(風の季の館内も木陰と一緒!窓からの風がすごく気持ちいいです。)この夏、風の季のある八ヶ岳南麓にお越しの皆様に、おすすめの「冷んやりスポット」をご紹介いたします!(その②)高原といえど、晴天の日中の日...

風の季周辺の冷んやりスポット!その①

いよいよ夏休みも間近となりました。この夏、風の季もある八ヶ岳南麓にお越しの皆様に、おすすめの「冷んやりスポット」をご紹介いたします!高原といえど、晴天の日中の日向は結構暑かったりします。(#/__)/ドテ基本的には木陰&標高の高いところでお過ごしいただければ、より涼しさを感じていただけると思います。おすすめスポットその①「吐竜の滝&川俣渓谷」風の季から車で5分&徒歩10分の場所にある伏流水の滝広葉樹に覆わ...

虫取り体験状況報告③└(ΦwΦ)┘

梅雨明け間近でとてもジトジトしています・・。湿度の低いこの土地では年間を通じて最も不快に感じる数日間になりそうです。それでも昨晩お泊りのお客様方は「さわやか~♪」と喜んでくださいました。σ(^_^;)そんな昨日の虫取り体験のご参加は、KくんとKくん兄弟一家とYくんRくん兄弟一家です!その結果は・・・・満月なので、灯火採集には不向きではありましたが薄く雲がかかってうまく行けそうだったのですが、あまりいませんでし...

虫取り体験状況報告②└(ΦwΦ)┘

心配された台風8号も風の季近辺では大きな被害もなく過ぎ去っていきました。台風一過というほどではありませんが、久々に穏やかな青空が広がっています。そんな今日の虫取り体験には、Sくん(1年生)ご一家にご参加いただきました!(昨年もお越しいただいたお馴染みさんです。)なんと昨年お持ち帰りいただいたノコギリクワガタが卵を産み、現在幼虫だそうです。オオーw(*゚o゚*)wさて、今夜の結果は・・・・去年よりも大きなノコギ...

今日の八ヶ岳!(高原大橋より)

梅雨の晴れ間?ではないと思いますが、昨晩から急に雲が切れました。朝起きると眩しいくらい!オオーw(*゚o゚*)wどうせ山は雲がかかっているのだろうと思ったら、窓の外に甲斐駒がくっきり!久し振りに外へ写真を撮りに出てみました。高原大橋からの八ヶ岳。すっかりと夏山の様相ですね。富士山もほとんど雪が消えました。南アルプス。白くない北岳を見るのは久し振り・・・台風が近づいていますが、それが過ぎれば梅雨明けかな?いよい...

虫取り体験状況報告です!└(ΦwΦ)┘

昨晩は、今夏初めての虫取り体験を行いました!(先週から実施なのですが、体験希望のお客様がいなかったので・・)体験にご参加いただいたのは、RちゃんTくん姉弟とDくんKちゃん兄妹の二家族です。(なんと!二組共1年生の双子兄弟!)w( ▼o▼ )w夜8時15分、出発です!最初は林(のような場所)にいる昆虫を見てもらいます。いるかな?・・この場所は公園なので、採集はできません。(見るだけです)夜、樹液を吸いに集ま...

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事

月別アーカイブ