fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Archive [2014年01月 ] 記事一覧

飯盛山に登ってきました!

昨日は雪が降り、今日は晴れるという予報・・・。これはきっと絶景が楽しめるのではないかと、飯盛山へ行ってみることにしました。冬に登るのは初めてですが、スノーシューがあれば大丈夫でしょう。・・・「(゚ペ)家内が「一緒に行ってあげようか?」と言うので久々に夫婦で登ることになりました。出掛けにストックの長さを調整していて何故かそのまま置いてきてしまいました。(#/__)/ドテなので今日はストックなしです。尾根の上は、...

今夜の星空 (「・・)

風の季の近所から見た、今夜の星空です。月明かりもなく、風が吹いて急激に晴れてきたので、たくさんの星が見えています。y(^ー^)y明日の朝は、冷え込みそうですね・・・。...

風の季のテラス

今日の日中はポカポカ陽気!(といっても最高気温は10℃に届きませんが・・)風の季のテラスには、いつもより多くの鳥が集まってきました。なんとメジロまで!ヾ(Θ◇Θ)ノ メジロテラスの上の氷は、毎朝取り出している水場の氷です。(日中でもほとんど解けません)水場では、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、コガラが代わる代わる水浴びをしていました。見ていて楽しい光景です。明日も暖かそうなので、いっぱい来るかな?ヽ(*^^*)ノ...

「寒いほどお得フェア」が始まります!

八ヶ岳南麓の冬のイベント、「寒いほどお得フェア」が2月1日より始まります。(2月28日まで)寒冷地であることを被虐的にPRに使ってしまおうという企画です。内容は、その日の午前10時の気温(清里駅前観光案内所)によって参画店の指定商品が最大50%割引になります!半額の日だけ普段は行けない飲食店にランチに行くという、どちらかというと地元の人が喜ぶ行事です。(#/__)/ドテ今回は宿泊施設向けの新ルールができた...

寒そうな鳥たち。(((=_=)))ブルブル

年間を通じて最も寒いこの時期。こんな季節も野鳥たちは、外で頑張っています。雪を食べるシジュウカラ。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮エナガも。アトリも寒そう・・・。風の季の水場もすぐに凍ってしまうので、鳥寄せにひまわりの種を入れてみました。(^^)早く暖かくならないかな・・と思う季節です。...

ムーンライトスノーシュー

今夜は満月です。ヽ(*^^*)ノペンションのオーナー仲間から、ナイトスノーシューの誘いがあったので行ってきました。夜はとても寒いので(指がちぎれそうなほど)、本当は行きたくなかったのですが、たぶん最初で最後だろうと思い、行くことにしました。ところが、風もなく、思いのほか寒くはなかったです。C=(^◇^ ; ホッ!帰り道に、高原大橋からの八ヶ岳。山の形は、こっちの方が断然恰好いいですね!...

スノーシュー体験!

3連休の最終日も、穏やかに晴れています!今日は、スノーシュー体験ご希望のお客様お二人と一緒に牧場スノーシューをしてきました!先週降った雪のおかげで、なかなか良いコンディションです。(*^▽^*)広くて、他には誰もいない雪原で、童心に戻って雪遊びを楽しんでいらっしゃいました。風の季では、スノーシュー初心者の方向けの体験プランを用意しています。(所要時間2時間程度)是非この冬は、八ヶ岳でスノーシューデビュー...

暖炉でマシュマロ焼き体験!ヽ(*^^*)ノ

この3連休も八ヶ岳南麓はとても良いお天気です!ヽ(*^^*)ノ今朝のサンメドウズ清里スキー場は八ヶ岳もくっきり!、空もすっきり!雪質も上々です。滑るだけでなく景色もとても楽しめそう!風の季では、JRでお越しのお客様のスキー場(サンメドウズに限り)までの送迎も可能です。(事前にご相談ください!)お夕食の後は、暖炉でマシュマロ焼き体験もしています。お子様だけでなく、大人の方もできますよ!パリッ!とろ~り!と...

パンケーキ(^Q^)アーン

最近まで知らなかったのですが、都会ではパンケーキが流行っていたようで・・・。甲府に買い物に出る用事があったので、あらかじめネットで探してみると「World Cafe」さんが見つかりました。これまた最近出店してきたチェーン店のようです。お店はなかなか重厚な作りでセンスも良い感じ!好みです。ヽ(*^^*)ノパンケーキは2種類あって注文したのはこちら!(ブルーベリー&チーズ)とてもきれいに盛り付けてあったのと...

年始休暇の最終日

12月28日から始まった年末年始のお客様も今日で一段落です。多くのお客様にお越しいただきまして本当にありがとうございました。ご無事でお帰りになられましたでしょうか?明日からお仕事の方も多いと思いますが、風邪など召されませぬようご自愛の上、頑張ってください!さて、例年より暖かいお正月でしたが、今朝からまた冷え込んできました。標高の高い場所では樹氷(霧氷?)が・・・青空も雪山もくっきりと、とても綺麗に...

今朝のサンメドウズ清里スキー場

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。この年末年始は多くの方が9連休ということで、風の季も今日まで多くのお客様にお越しいただいています。最後のお夕食が終わり、ようやく少し気持ちに余裕が出てきました。(;^_^A今朝、JRでお越しのお客様をスキー場まで送ってあげた時の写真です。雄大な赤岳の真下に広がるゲレンデはとっても気持ち良さそうですよ。d(⌒o⌒)bこの休暇中はずっとお天気が良かったこともあり、多...

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事

月別アーカイブ