fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Category [虫取り体験 ] 記事一覧

虫取り体験状況!(最終回)└(ΦwΦ)┘

8月最後の土日は雨降りです。風の季もこの夏最後の満室のお客様がお越しでしたが、皆さんちょっと残念そう。気温も「涼しい」を通り越して寒いです。今朝も朝食時にストーブを点けています。さてそんな悪天候の中、体験参加のためご宿泊いただいたのは、Eちゃん、Rくん姉弟とHくん。この夏はもちろん、風の季の最後の虫取り体験にお付き合いいただきました。最後だから、大きいのが見つかると良いのだけど・・・・Eちゃん、R...

虫取り体験状況!(21)└(ΦwΦ)┘

西日本では大雨が降っているようですが大丈夫でしょうか?今日は風の季辺りでも冷たい雨が降っています。最高気温は22度予報でしたが、20度以下かもしれません。絶対に長袖が必要です。ここ最近の虫取り体験の状況です。いよいよラストまであと数回となりました。コクワガタとカブト虫の♀ばかりという日がつづいていましたが・・・23日はSくんとMちゃん兄妹が参加してくれました。ノコギリクワガタ♂もみつかりましたよ!2...

虫取り体験状況!⑳└(ΦwΦ)┘

早いもので、8月もあと残すところ10日余りとなりました。風の季にお客様が大勢連続してお越しになるのは7月の3連休から8月いっぱいまでで、そのうち3/4が終わったことになります。今年も、大学生になった二人の息子達に助けてもらいここまで頑張ることができました。ところで今日も数件、ご宿泊のお問合せをいただきましたが、ほとんどが8月のお問い合わせです。9月に入ると空室だらけなのですが、やはりお休みの都合で...

虫取り体験状況⑲!└(ΦwΦ)┘

お盆が終わり、風の季辺りは秋風が吹き、気温もずいぶん下がってきました。朝晩は寒いくらいなので、これからお越しのお客様には長袖もご用意いただけるようお願いいたします。さて、昨晩からまた「虫取り体験」が始まりました。(お盆の週は実施していないため)後半戦初日の結果は・・・参加者は、Yちゃん、Jくん、Sくんの三兄弟。昨年も参加してくれました。持ち帰ったカブト虫が卵を産んで、今年無事に成虫になったそうです...

虫取り体験状況!⑱└(ΦwΦ)┘

明日からお盆休みという方も多いのではないでしょうか?八ヶ岳方面へお越しのお客様には道中くれぐれもお気をつけて!風の季の虫取り体験は来週末までお休みとなります。(例年お盆期間中はライバルが多く成果が期待できないため)昨日は前半戦最後の体験でした。その結果は・・・なんとお夕食時間中から激しい雷雨が・・・・w( ▼o▼ )w オオォォ!!停電まで起こりましたよ。でも8時頃には収まってきたので、とりあえず行ってみました。...

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事