fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Category [近況 ] 記事一覧

11月から料金を改定させていただきます。(´;ω;`)ウゥゥ

9月に入り、気温もグッと下がってまいりました。朝晩は半袖では寒く感じるくらいです。(^^;昨年の秋以降、比較的順調にご予約をいただけるようになりまして、大変ありがたく思っている次第です。とはいえ、コロナ感染対策で定員制限(最大4組10名様まで)を行っているため、以前のように夏休みに大きく売り上げを伸ばすこともできず、結果として厳しい経営状況が続いています。さらに仕入れ価格の相次ぐ値上げとキャッシュレス...

やまなしグリーン・ゾーン宿泊割りがまた延長されることになりました!(9月30日まで)(^^;

「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り」は国の地域観光事業支援政策による支援金を活用してご宿泊料金が割引になる大変お得な制度です。このたび現行の内容でまたまた期間延長されることとなりました。〇適用宿泊期間 令和4年7月15日(金)~9月30日(金)〇支援対象県民 山梨県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、長野県、静岡県民の方限定です。〇支援条件 ワクチンを3回接種済み又はPCR検査(3...

やまなしグリーン・ゾーン宿泊割りが延長決定しました!(8月31日まで)

「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り」は国の地域観光事業支援政策による支援金を活用してご宿泊料金が割引になる大変お得な制度です。このたび現行の内容で期間延長されることとなりました。(全国旅行支援が延期となったため)〇適用宿泊期間 令和4年7月15日(金)~8月31日(水)〇支援対象県民 山梨県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、長野県、静岡県民の方限定です。〇支援条件 ワクチンを3回...

久しぶりの投稿です。(^^;

タイトルどおりに、かなり久しぶりの投稿です。以前も、登山の記録みたいな記事ばかりだったのですが、昨年3月の山での事故以来、山もほとんど行けていません。また、SNS(インスタグラムとFacebook)をほぼ毎日投稿しており、そちらをご覧になっていらっしゃる方が多いので、ブログまで手が回っていない状況です。それでも古い記事のままだと体裁が悪いので、近況をご報告させていただきます。長引く感染症の影響で厳しい経営...

もうしお見舞い申し上げます!(^o^)/

山梨県でも熱中症アラートが出ています。今日明日は風の季の辺りでも30℃超えしそう・・・。(^^;そんな今日の朝の高原大橋からの眺めです。朝食の準備の途中で、居てもたってもいられず、写真だけ撮りに行ってきました。8月初旬でこれだけすっきりと見える日は珍しいと思います。赤岳ズームアップ!夏山って感じですね。高原大橋と南アルプス雲一つないですね!感染拡大が深刻化し、緊急事態宣言の対象エリアが増えてきました。心...

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事

月別アーカイブ