fc2ブログ

風の季オーナーの八ヶ岳の暮らし

脱サラして始めたペンション経営。そのために移り住んだ八ヶ岳南麓での暮らしのことを写真と稚拙な文章でお伝えしています。

Category [風の季の施設 ] 記事一覧

話題のコミック

先週末からのゴールデンウイーク、今のところ素晴らしい晴天が続き、例年以上に気温が高いので、風の季辺りではとても心地よい感じです。(朝晩はストーブ点けてますけど・・・)話は変わりますが、風の季には大きな本棚があり、たくさんのコミック本などがあります。前オーナーさんの時代からの物も多く、昭和の少女マンガも・・・。その中に、ありました!NHKの朝ドラで話題のくらもちふさこさんの名作が!いつもポケットにシ...

客室のトイレがウォシュレットになりました!

いきなりトイレの話ですみません。(;^_^A アセアセ・・・風の季の客室はゆったりした広さと全室バス・トイレ付が売り?なのですが、今までウォシュレットではありませんでした。子供が大学を卒業するまでは、資金的に厳しくてなかなか設備投資ができず、お客様にはご迷惑をお掛けしていましたが、今春ついに客室ウォシュレットを導入することといたしました!(^o^)/いまどき、ウォシュレットじゃない宿泊施設なんて×××ですものね。そこで...

初・暖炉

まだ彼岸前だというのに朝晩はずいぶんと気温が低くなってきました。明らかに1週間前とは違います。今晩は、お夕食の際、今秋初めて暖炉に火を付けました。明朝は10℃を下回りそうです。{{ (>_...

天然クーラー入ってます!

昨日に続き、30度超の場所も多いようですね。風の季のある八ヶ岳南麓もさすがに日向は暑いようですが、木陰に入ると全然違います。こんなとき、自慢なのが風の季のリビング。\(^▽^)/庭木の葉が茂り、部屋の中まで木陰みたい。綺麗な新緑の中、冷んやりしています。(冬は寒いのですが・・・)窓を開けるとまだ寒いかな・・・窓の外のテラスには、野鳥達が遊びにやってきています。暑いときは、無理をせず、のんびりとソファ...

風の季の本棚

入荷しました「進撃の巨人」!(;^_^A アセアセ・・・先日久し振りに町の本屋さんをのぞいてみたのです。(最近は休みの日には登山に出かけてばかりいたので)そこに貼ってあったポスターが妙に気になって・・・。うちの子供に話したら、ずいぶん前から流行っているって。それにyahoo!検索で「し」と入力しただけで一番上にタイトルが出てきました。(@Д@;という訳で、ついつい買ってしまいました。恐らく年内に全12巻そろえてしまいそ...

ご案内

プロフィール

風の季のオーナー

Author:風の季のオーナー
オーナー夫婦は1965年生まれ。
平成17年春に脱サラしてペンション経営を始めました。
今年で開業18年目になりましたが、依然として素人っぽい宿です。((^┰^))ゞ

最新記事

月別アーカイブ